EXPO 2025で
注目される大阪へ
懐かしくて新しい
ワクワク体験。

今回のドライブは、2025年に万博開催が決まった大阪へ。
【C-HR】で北摂エリアを訪ねます。豊中市では、伊丹空港に隣接する『スカイランドHARADA』で飛行機の離着陸を見学。また、現在の舞台は「甲子園」でおなじみですが、第1回大会がおこなわれた『高校野球発祥の地 記念公園』で、100回を超える夏の高校野球の歴史を振り返ります。吹田市では、1970年に日本で初めて開催された国際博覧会(大阪万博)の名残りを体感。『万博記念公園』のシンボルである『太陽の塔』内部を見学し、岡本太郎氏の芸術への情熱や当時の人々の熱狂ぶりに想いを馳せます。公園の一角にある日本最大級の大型複合施設『エキスポシティ』は、見どころ・遊びどころが満載。例えば、まるで美術館のような不思議なミュージアム『ニフレル』では、色や形などのテーマごとに展示構成された館内で、生きものたちの今まで知らなかった魅力にふれられます。『万博食堂』では、70年の大阪万博当時の洋食をノスタルジーとともに堪能。締めくくりは、インスタントラーメン発祥地の池田市にある『カップヌードルミュージアム 大阪池田』で、歴史を学びつつ、オリジナルのカップヌードルづくりに挑戦。好奇心のおもむくまま、あれこれ楽しく体感していきます。

今回のドライブカーのC-HR 今回のドライブカーのC-HR

大阪の代表的な高級住宅エリア・北摂に映える洗練されたデザインの『C-HR』。走りの楽しさ、燃費性能にも優れています。“Toyota Safety Sense”は全車標準装備で、安全性能も充実。慣れない街なかのドライブをしっかりサポートしてくれます。スマホのアプリを使用できるディスプレイオーディオも全車に標準装備。

  • C-HRのヘッドライト部分
  • C-HRのテールライト部分
  • ディスプレイオーディオ
太陽の塔の前でポーズをとる2人
太陽の塔の前でポーズをとる2人

芸術は爆発だ!!

太陽の塔!

2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!

いのち輝く
未来社会のデザイン

designing future society for our lives

開催期間:2025.4/13~10/13 開催場所:大阪 夢洲(ゆめしま)

夕焼けに佇む太陽の塔

散策する

万博記念公園

大阪万博の開催地跡を整備した公園。芝生広場や日本庭園がある自然文化施設、当時のパビリオンやその建物を活用して開かれた文化施設、各種スポーツ施設があります。芝生広場にそびえ立つ高さ約70m、腕の長さ約25mの「太陽の塔」は、往時のまま残る貴重な建造物。現在を表す「太陽の顔」と未来を表す「黄金の顔」、背面に過去を表す「黒い太陽」という3つの顔があります。「太陽の塔」をバックに撮る写真はSNS映え間違いなし!

住所/
大阪府吹田市千里万博公園
問い合わせ/
06-6877-7387
開園時間/
9:30~17:00※入園は16:30まで
休園日/
水曜日
入園料/
自然文化園・日本庭園共通大人260円、
小中学生80円
駐車場/
410円~※曜日・時間によって変動

太陽の塔
内部へ!!

「太陽の塔」の内部 「太陽の塔」の内部
第4の顔「地底の太陽」

見学する

太陽の塔

「太陽の塔」内部は空洞になっており、大阪万博の際は地下展示と空中展示をつなぐ動線の役割を果たしていました。閉幕後は50年近く原則非公開でしたが、2018年3月に「内部再生事業」が完了して一般公開されることに。大阪万博開催当時は第4の顔として地下に展示され、閉幕後の撤去作業で行方不明となったままの「地底の太陽」の復元や、生物の進化の過程をたどる33種・183体(開催当時は292体)のオブジェを貼り付けて地下から上へと伸びる「生命の樹」などが展示されています。

住所/
大阪府吹田市千里万博公園
問い合わせ/
0120-1970-89
開館時間/
10:00~17:00(最終受付16:30)
※入館は前日までの予約制。
休館日/
水曜日
入館予約/
前日までの事前予約制。「太陽の塔」
入館予約サイトから申し込みを。
入館料/
高校生以上720円、小中学生310円
※万博記念公園への入園料は別途必要
駐車場/
万博記念公園の駐車場を利用
ワオキツネザルの暮らしを観察する2人
ワオキツネザルの暮らしを観察する2人
「うごきにふれる」ゾーンではヒトは空気的存在!?そーっと見守ろうね。 ワオキツネザルでーす。のびのび暮らしてまーす。
  • ミニカバ親子の展示
  • トラは9亜種に分類でき、その中でインド付近に暮らすベンガルトラという種類の白変種がホワイトタイガー
  • 繁殖期には体色が桃色になることから名づけられたモモイロペリカン
  • いろにふれる
  • 五七五で生きものの魅力を説明しているので水槽の中を探して

体感する

ニフレル

“感性にふれる”をコンセプトとした、生きているミュージアム。色・特性・姿かたちなど、独特のテーマの展示ゾーンが8つあります。生きものと照明・音楽・映像を融合させたインスタレーション(空間展示手法)を導入し、ゾーンごとに演出を変えているのもアート感覚でユニーク。水槽内の小さな生きものばかりでなく、「みずべにふれる」ゾーンではホワイトタイガーやミニカバが悠々と、「うごきにふれる」ゾーンではモモイロペリカンやケープペンギンがのびのびと自然な生態を見せてくれます。

直径5mの球体を使った神秘的な光と映像のアート

直径5mの球体を使った
神秘的な光と映像のアート

「ワンダーモーメンツ」

住所/
大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
問い合わせ/
0570-022060(ナビダイヤル)
入館時間/
10:00~20:00※最終入館は閉館の1時間前まで
※季節により営業時間が変更になる場合あり
休館日/
不定休(EXPOCITYに準ずる)
入館料/
大人2,000円、小中学生1,000円、3歳以上600円
駐車場/
EXPOCITY駐車場(約4100台、有料)
※ニフレルへの入館で2時間無料サービス
  • 当時の人気メニュー 当時の人気メニュー
  • 万博食堂に向かう2人
  • 世界各国の国旗
EXPO70で人気の各国料理を盛り合わせた「万博プレート(1,780円・税別)」 ソ連館で人気だった料理を再現した「ボルシチ&ピロシキ(1,380円・税別)」

味わう

万博食堂

大阪万博のパビリオンで提供されたメニューや、万博をきっかけに流行した洋食を味わえます。万国博覧会に初参加したソ連(現ロシア)のボルシチは、特に注目度が高かったとか。店内には開催当時の記念品や土産物が飾られていて、懐かしくも新鮮な雰囲気です。

住所/
大阪府吹田市千里万博公園2-1
電話/
06-4860-6399
営業時間/
11:00~22:00
休業日/
不定休(EXPOCITYに準ずる)
駐車場/
EXPOCITY駐車場(約4100台、有料)
※お買い上げによるサービスあり
インスタントラーメンの歴史がわかるトンネルです。
インスタントラーメンの歴史がわかるトンネルです。
インスタントラーメンの歴史が分かるトンネルです。

体験する

カップヌードルミュージアム
大阪池田

日清食品創業者の安藤百福氏の足跡やインスタントラーメンの歴史を学べる食育施設。800種類以上の商品を展示したインスタントラーメン・トンネルや、世界初のインスタントラーメンが誕生した研究小屋の再現展示、カップヌードルの製造工程が見られるシアターなど、盛りだくさんの内容です。好きな味で世界に一つのオリジナルを作れる「マイカップヌードルファクトリー」と、小麦粉をこねるところから手作りする「チキンラーメンファクトリー(要予約)」の体験コーナーも人気。

カップヌードル内部の模型
カップ内はこういう状態。麺が浮いているんだね。
住所/
大阪府池田市満寿美町8-25
電話/
072-752-3484
営業時間/
9:30 ~ 16:30(入館は15:30まで)
休日:
火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
入館料/
無料
※チキンラーメンファクトリー小学生300円
中学生以上500円
※マイカップヌードルファクトリー1食300円
駐車場/
23台※60分300円(利用時間は8:30~17:00)

カップヌードル作りに挑戦!

自由にデザイン画を描いていきます

デザイン画を
描いて好きな味・具を選ぶ

まずは手を消毒して、カップに好きなデザイン画を描きます。続いて、4種類のスープから1種類と、12種類のトッピング具材から4つを、それぞれ自由に選択。具材は例えば「謎肉」×4でもOK。味の組み合わせは5,460通り!

麺・スープ・具を入れていきます

麺・スープ・具を入れ
包装して完成

スタッフにカップを渡します。麺を逆さに置き、カップを上からかぶせてセット完了。選んだスープと具を入れてもらい、ふたをしてシュリンク包装。それをエアパッケージにセットして空気を入れれば世界に一つのマイカップヌードルが完成。

自分だけのオリジナルカップラーメンが完成

完成!!

自分だけのオリジナル
カップラーメンの完成!

自分だけのオリジナルカップラーメン
自分だけのオリジナルカップラーメンの完成!
当時の門柱や赤レンガ塀が再現されています
当時の門柱や赤レンガ塀が再現されています
合言葉は「目指せ!豊中」だったのかな?

散策する

高校野球発祥の地 記念公園

「夏の全国高等学校野球選手権大会」。その前身である「全国中等学校優勝野球大会」の第1回・2回大会は、豊中グラウンドで開催されました。現在はグラウンド跡地の一角を「高校野球発祥の地 記念公園」として整備。園内には豊中グラウンドの解説板や、歴代優勝・準優勝校の名前入りプレートを掲載する壁が設置されています。

住所/
大阪府豊中市玉井町3丁目
問い合わせ/
06-6843-4000
※環境部 公園みどり推進課
06-6858-2028
※都市経営部 広報戦略課
駐車場/
なし
轟音を上げて目の前で離着陸する飛行機は大迫力
轟音を上げて目の前で離着陸する飛行機は大迫力

見学する

スカイランドHARADA

伊丹空港の南西に隣接する、約42,000㎡の公園。遊具のある芝生広場や小川が流れるせせらぎ広場などがあり、小さな子ども連れでもゆっくり過ごせます。特におすすめなのが、第二駐車場の北側から見る景色。すぐ隣に滑走路があり、様々な飛行機を間近で見られます。轟音を上げて目の前で離着陸する飛行機は大迫力!

住所/
大阪府豊中市原田西町1-1
TEL/
06-6846-8181
営業時間/
9:00~17:00
※駐車場は7:00~19:00
休園日/
木曜日(※ただし祝日は開園)、
12/22~1/5
入園料/
無料
駐車場/
144台(30分100円※上限800円)
木曜日も利用可能

Page Top